はじめまして。ブログ「動いて、整える」にお越しいただき、ありがとうございます。
このブログでは、私が日々実践している「ダイエット」「美容」「ランニング」など、“動くことで整える”ライフスタイルをテーマに情報を発信しています。
まずは、私自身のことと、このブログを始めた理由についてご紹介させてください。
私について
私は30代の女性で、2025年4月に、6年間勤めた生命保険会社を退職し、未経験から貿易業界へ転職しました。
前職では人生で初めて営業職に就き、最初は苦戦することも多かったのですが、次第に数字を追う面白さや、努力が成果につながる喜びを感じるようになりました。
ただ、「本当に心からおすすめしたい」と思える商品を扱っていないことに、次第に違和感を抱くようになりました。
「もっと納得感を持って働きたい」
そんな想いから、保険とは異なる分野で再び営業職に挑戦しようと決意しました。
また、転職を考える中で、「将来的には自分の事業を立ち上げたい」「そのための準備時間を確保したい」という気持ちも強くなっていきました。
私は今後、結婚や出産といったライフイベントも望んでいます。
そんな中で、仕事と家庭をどう両立させるか、家族との時間をどう確保するかを考えたときに、たどり着いたのが「場所に縛られない働き方」でした。
とはいえ、いきなり独立する覚悟まではまだできていません。
だからこそまずは、“食べる・寝る”以外の時間を確保できる働き方に見直すところから始めました。
現在は、しっかり睡眠時間を取りつつ、帰宅後にはタイピングの練習やブログ執筆に取り組む時間を持てるようになり、少しずつ理想の暮らしに近づいていると感じています。
まだ明確なビジネスプランがあるわけではありませんが、まずは「発信する力」を育てる第一歩として、このブログを立ち上げました。
自分自身の暮らしを見直し、整えていく過程を発信することで、同じように悩んでいる誰かのヒントになれたら嬉しいです。
健康・美容へのこだわり
健康と美容のために、毎朝10分ほどの筋トレを習慣にしています。
週末にはランニングや水泳を楽しみ、体を動かすことを日常に取り入れています。
もともとはダイエット目的で始めた筋トレでしたが、続けていくうちに「筋トレをしている自分」がどんどん好きになっていきました。
今では、体力の維持だけでなく、自己肯定感の安定にもつながっていると実感しています。
美容面では、朝晩のシートマスクを欠かさず、シンプルだけど続けられるスキンケアを日々楽しんでいます。
ブログ名に込めた思い
ブログ名「動いて、整える」には、私自身のこんな実感を込めました。
“身体を動かすことで、心や暮らしが整っていく”
特別な才能があるわけではないけれど、コツコツと「動く習慣」を積み重ねてきたおかげで、実年齢より若く見られることもありますし、マラソン大会では平均よりも早いタイムで完走することができました。
現在は、フルマラソンの自己ベスト「3時間10分」を更新することを目標にトレーニング中です。
このブログでは、そんな日々の積み重ねが誰かの励ましや気づきになれば──という想いを込めて書いています。
発信していきたいこと
このブログでは、以下のようなテーマを中心に発信していく予定です:
- 忙しくても続けられる筋トレ・運動習慣の工夫
- 肌や体調を整えるシンプルな美容ケア
- ランニングや水泳を楽しむライフスタイル
- 食事との向き合い方や、心を整えるヒント
そして何よりも、
「ちょっとずつ、でも確実に、自分を整えていくこと」の楽しさを、読者の皆さんと共有していきたいです。
読者のあなたへ
運動が苦手な人や、時間がないと感じている人でも、ほんの少しの行動で、自分自身が整っていく感覚をきっと味わえるはずです。
このブログが、そんなあなたにとっての
「動き出すきっかけ」や「心を整えるヒント」になれたら嬉しく思います。
大好きなビターチョコをつまみながら、今日もブログを書いています。
どうぞ、これからよろしくお願いします!